「パチンコ人口は増えている!」業界困惑の調査結果が公開された裏には・・・
パチンコ・パチスロを遊技する人口の減少が叫ばれて久しい。
パチンコ業界関係者のみならず、パチンコファンもここ最近の客離れを実感していたはずである。
ところが業顔団体の調査によれば、逆にパチンコ人口は増えているという結果が出ているという。
この調査は果たしてどれほど信憑性があるものなのか。(取材・文/清談社)
● パチンコ人口は増えている!? 仰天の調査結果が公表された
ここ数年、パチンコ人口は減少傾向にあるといわれてきた。
公益財団法人の日本生産性本部が発表した『レジャー白書2016』を見ると市場規模は減少しており、
「パチンコ・パチスロ貸玉料・貸メダル料は大きく減少し、状況は厳しい」と書かれている。
2000年には2020万人いた参加人口も、14年には1150万人と、ほぼ半減している。
市場規模が微減にとどまっているのは、 客数は減ったが、ひとりのパチンコ客が使う金額が増えていると読み取れる。
ところがこの3月末、パチンコ人口は逆に増加に転じているという調査結果が公表された。
パチンコ・パチスロのコンサル業者、グローバル アミューズメント社が発表した 「パチンコ・パチスロ参加人口調査 2017年版」によると、パチンコ・パチスロ参加人口は前年度調査より17.2万人増加、計1052.6万人と算出されている。
1円パチンコなど低貸玉営業店が増えたことにより、気軽に遊技する層が増えたと分析されている。
前述のレジャー白書の数字とは真逆の結果。確かにデータの取り方によって結果が偏ってしまうことは、 この手の調査にはあることだが、これではパチンコ業界の実態は一向に見えてこない。「私たちの実感では、間違いなく減少傾向ですし、 増加していると言っているのはコンサル会社のデータですよね。
その意味でも、パチンコ業界とは直接の利害関係のない日本生産性本部のデータのほうが、 やっぱり現実に近いと思います」(大手ホールチェーン店社員)
業界関係者の肌感覚では、やはりパチンコ人口減少が正しいようだ。
では、なぜこんな調査結果が世に出たのだろうか?
● 雇われ店長に都合のいいデータを提供 パチンコ業界を牛耳るコンサルたち
どうやらデータの食い違いは、業界にとって優しい数字を発表する
コンサルティング会社に問題があるようだ。
そもそもパチンコ・パチスロ業界のコンサルタントとは、どのような業務を行っているのか。
パチンコ業界に詳しい関係者に話を聞いてみた。
「パチンコ業界のコンサルタントは、主にパチンコホールが売り上げを伸ばすために起用します。
基本は営業エリア内の動向調査ですね。ライバル店や客層を分析したり、新台の人気などをデータで示して、 どんな台をどれくらい置いたらいいかなどをアドバイスします」(パチンコ業界関係者)特殊性の強いパチンコ業界ではコンサルタント業者が活躍しやすいようで、
専門のコンサルティング会社から、フリーで仕事を請け負う個人まで、コンサルが数多くいるという。
~中略~
「他と比べてみても、パチンコ業界はコンサルタントとかセミナーが大好きです。
大手パチンコチェーンの社員は、なにかとセミナーに出席させられる。
それで売り上げが改善されるのかは疑問ですけど、後ろ暗い部分を持つ業界だけに、 まともな会社のようなことがやりたいのかもしれません」(元パチンコ店社員)若年層のパチンコ離れや、スマホやゲームなどライバルの出現といった現実にまったく対応できていないパチンコ業界。
その凋落の原因のひとつは、自分たちに都合のいい言葉をささやくコンサルを信じて、何でも内輪で解決しようとする閉鎖性にあるのかもしれない。https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20170602-00130295-diamond-bus_all&p=1
ホールにいる人何人ですか?
それが答えです
どこのアナザーワールドの話だ?
全盛期の3万店舗もあったのに
いまでは1万店舗を割ってきてるのに
客が増えてるわけないだろ。w
客単価があがっていて
負担が客だけに押し付けられてる。
パチンコをいち早くやめた人が
ある意味、ほんと勝ち組だと思うよ。
コンサルの言う通りにしたのに客減ったらマズイだろ!
増えてる増えてる!www
規制のおかげで増えたってことだな
よし、もっと規制しよう
このコンサルタントがいる現実と俺がいる現実はまったくの別物、パラレルワールドだなw
まぁ増えてると言い張るなら増えてるでいいよwww
話にならんレベルの店ばかりだから、少しでもマシに見える店にバカ共が集まってるだけだろ。
そうやって移動する奴より近所の店にぼったくられて呆れて引退していく奴の方がずっと多いよ。
この記事滅茶苦茶だろ
レジャー白書では2000年と2014年の比較なのに、コンサルデータは2016年と2015年の比較。
いやコンサルデータも2000年と2014年の比較なら、半減してるだろ(笑)
どっちかというとコンサルのが厳しめの数字なのにw
・レジャー白書
2000年:2020万
2013年:970万 2014年:1150万 2015年:1070万
・グローバルアミューズメント(コンサル)
2013年:***万 2014年:1045万 2015年:1035万 2016年:1052万
だって、一昔前と比べたら明らかにツマランし勝てないから
「」つけて適当こいてりゃ成立すっからな
そりゃあ客増えますわwww
それが正解だろうね 昔は回るからここで打とう
今は回らない じゃ次へ じゃ次へ て感じだと思う
新型は回るのが売りだったはずなのに。
当たらなくてもいいから、盛大に回させろよ
近所に焼畑やりすぎて信用0の店があった。コンサル入れたと噂になってたけど
適正台数無視して大量に沖海3入れたけど最低限の釘にもなってなくて見事にコケて
今度はガラガラなのに地下を増床。固定費さらに増大させて潰れたわ。
イメージ悪くなったら何したってもう行かないし
引用元:http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/pachik/1496383562/
グローバルアミューズメント社が行った調査結果のもう少し詳しい報告は遊技通信Webに掲載されておりました
グローバルアミューズメントは3月30日、都内品川区の本社において「パチンコ・パチスロ参加人口調査 2017年版」のプレス報告会を開催し、同社の青山真将樹代表取締役と茶木康輔氏が調査結果を分析した。
調査は2014年から毎年実施しているネットアンケートによるもので、今回は2017年3月10日~15日に行い、2万9,231サンプルを収集。このうち「3カ月に1回以上遊技する」というユーザーを抽出し、それを元に参加人口を算出した。
それによると参加人口は、パチンコが前年比11.9万人増の993万人、パチスロが同48.1万人増の757.7万人、パチンコ・パチスロともに遊技した重複人口は同42.8万人増の698.1万人で、パチンコ、パチスロの合計から重複人口を差し引いた全体の数値は同17.2万人増の1,052.6万人となった。
参加人口の増加について青山代表は「遊技機の射幸性が下がり遊技を辞めるきっかけとなる大負けが減ったことと、低価貸し営業の増加で間口が広がったことが要因」と分析。一方で、ホール関係者の多くが抱く参加人口減少イメージとのギャップについては「低投資の傾向が強くなったことで稼動と収益が下がり、参加人口が減っている印象を受けやすいのではないか」とした。